上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

バイオ5
朝一1弱スイカ18集→湿25弱スイカ32弱チェ50湿→遺
82/79弱リプ発展/52→遺
271/PZ/194(EP1)→遺
194/PZ/93(DZ復帰1セット)→赤遺22PZ
37/PZ/52→集12遺
74/69強チェ71強リプ/51湿
59/PZ/53→始14PZ
40/PZ/171(EP1)→集
791/PZ/63→集
267
通常1815
HR729(EP・DZ込)
CZ228(PZ+WZ+EM)
準備91
総回2635
初当8(1/227)
PZ11(1/144)-当6
弱ス31(1/85)
凹み上げの6狙い、朝一はLOWかMID。
据えかと思ったら弱リプ直撃、変更で天国だった?
変更でもHI以上75%、仮に自力なら6の可能性かなり高くなる。
その後2回目強リプで直撃濃厚も、これも100G内。
ちょっと粘ってみたら全部糞、さすがに無い。

攻殻
211~
249
404~
451
199~
254
80~
101
バジリスク
73(582#3(1*2))~
206強→236BT1
405高特→433BT1
開眼→130BT1→高
140高強(振動付)156M→169男BT2
320強ビッグ→天BT11(#3(559)瞳1-0)
258(2720#19)
初当1/315(ビッグ除く)
BT後高確1/5
BT突入時背景朧0/4
特リ2/11*高1/2
強チ0/8*低1/7高1/1
強M1/6*低0/6高0/0
トータル
-9800円安目だったけどやっと引けた。
天膳スタートで一安心、乗せ3個で11連なんで平均ぐらい?
圧倒的低設定だったけど。
さっき様子見に行ったら座ってたバイオ残り1200GでUMEP中w
こんな人ほんとにいるんやね。
UMEPとSB超高は1回はやってみたいねぇ・・・
まぁステージ7どころかステージ3すらなかなかw
とりあえず、やっぱこの機種乗せ性能がかなりとがってますね。
6はまぁ別物としても、45でもかなり早めに100%割ったりして。
あと攻殻のスイカ直撃でかめの設定差あったね。
46で倍以上も違う、一週間前打ったのは6だったらしい。
上で勝てず下で薄いの引いても勝てず、どうなってんのよ・・・
ちょっとま更新休みます。
スポンサーサイト